インディゴの世界観が広がるソープカービング卒業制作☆彡 - 2022.10.03 Mon

ブルーのみですっきりとまとめられたこちらの作品、制作者のYuriさんからは
「インディゴが長い時を経て、水浅葱色に変化した様なグラデーションを作品に表現しました。」
とのコメントをいただいております。

カットのラインがとてもシャープですっきりと美しいので、
ブルーの色合いともよく合っていて全体にまとまりがありますね!
いろんな方面に多趣味でいらっしゃるYuriさんが、
カービングほど難しく奥深いものは他になかったと語ってくださっていたようで、
これは私が最初にカービングを始めたときの気持ちと重なります(#^^#)
卒業制作まで終えられたことで、技術面でのカービングは制覇されましたね!
おめでとうございます(^_-)-☆
この先はご自身の「好き」をどんどん追究して作品づくりを楽しんでいってください。
美しく整ったフルーツカービング卒業制作☆彡 - 2022.09.29 Thu

選んでくださった文字と全体のデザイン、バランス、カット技術のすべてが美しくマッチしています

バラの濃淡や、大きさ・高低差の変化をつけてくださっている点も絶妙です!

サイドの模様も、ナイフ運びに迷いがないことが伝わってくるシャープなラインが出せていますね!
今年の夏にフルーツ課題を終えると決めて集中して取り組まれたというMIHOさん。
そのやる気と努力の成果が十分に発揮された卒業制作となりましたね。
この調子で、秋・冬も季節の素材でカービングを楽しみながら
作品づくりを続けていってください!
カットが美しく見ごたえのあるフルーツカービング卒業制作☆彡 - 2022.09.21 Wed

バラのグラデーションやシルエットがとっても美しい作品です!
ナイフ使いが安定されているのが作品から伝わってきます。

サイドの模様は上級デザインをうまく組み合わせて豪華に仕上げてくださいました

これだけのボリュームで完成させるにはきっとたくさんお時間を費やしてくださったことと思います。
と、ここで、カービングをされている方なら「あれ?」と気づかれるかもしれません。。。
Tomokoさんは左利きなのです!
講師を目指されているので、基本のカットは右利きの練習もしていただいていますが、
ご自身の作品づくりのときは得意な方で完成度高く仕上げていただきます

Tomokoさん、カリキュラム100レッスンの修了、おめでとうございます!!
今後、左利きで講師を目指される方の良きお手本になっていただきつつ、
ご自身の素敵な作品づくりもどんどん楽しんでいってくださいね(#^^#)
やり遂げましたね!の大作!!フルーツカービング卒業制作☆彡 - 2022.09.16 Fri

バラのボリュームにまず目が行くこちらの作品、
なんと6Lサイズのスイカで彫ってくださったのだそうです!
まさに大作。。。集中力を切らさずに彫り上げられたことが素晴らしいです


さらにサイドの模様も時間のかかるカットを見事にぐるっと1周!
I did it !のお声が今にも聞こえてきそうです

これでカリキュラムの100レッスンを終えられたSung Ok. Rさん、おめでとうございます!
ソープの卒業制作もとても個性的で素晴らしかったですし、今回の大作も見ごたえがありました。
これからも見る人がアッと驚くような素敵な作品づくりを続けていってくださいね。
ふんわり大人っぽいイメージのソープカービング卒業制作☆彡 - 2022.08.09 Tue

ふんわり優しいくすみカラーでいろんなお花を1つにまとめてくださったのは
細く長~く教室に通ってくださっているYukoさんによる作品です


毎回、習った作品をたくさん彫って練習を積み重ね、「立体感を出すこと」を課題とされてきました。
卒業制作でその成果を発揮することができましたね

最後は配置に苦戦されましたが、たくさん彫ったお花の中から
選び抜いたベストメンバーで仕上げてくださいました!
これからも、得意とされる細かいナイフ使いをさらに磨いていきながら、
大胆なカットや立体感を出すことも忘れずに作品づくりを楽しんでいってください。
今夏はフルーツカービングを楽しみましょう!