シュガークラフト×フルーツカービングコラボレッスンのご案内☆彡 - 2013.12.26 Thu
年始のお楽しみイベントを企画させていただきました

バレンタインも意識したガーリーなデザインでのスペシャルレッスンです、
ドライフルーツケーキをカバーリングしたミニケーキと。。。


メロンバスケットを作っていただきます


詳細はMammy Sugar Art*田邉先生のブログ(こちら→☆)をご確認くださいね。
素敵な皆様にお会いできるのを楽しみにお待ちしております(*´∀`*)
アイシングクッキー×ソープカービングのコラボレッスン☆彡 - 2013.09.26 Thu




可愛くてガーリーなハイヒール&バッグデザインのアイシングクッキーと、
ソープでできたトーテムマカロンを1DAYレッスンで制作していただきます。
私が最近、趣味でハマっているシュガークラフトはブログでもご紹介していますが、
その憧れのTanabe先生(→Mammy Sugar Art)とのコラボレッスンが実現しました☆彡
Tanabe先生のサイトではメディアやイベントのために制作された
素晴らしいシュガーの作品がたくさん掲載されていますのでぜひご覧くださいね。
レッスンの詳細やお申し込みはシュガークラフトのTanabe先生のブログ(→こちら☆)でご確認くださいませ。
可愛いものやハンドクラフトが大好きな皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!
タイ式ヨガ*ルーシーダットンレッスンのご案内です♪ - 2012.11.20 Tue
これはたぶん、私だけではないはずです(ノ∀`)
というわけで、以前より皆様にご紹介したかった
タイ式ヨガ「ルーシーダットン」レッスンを開催します!
詳細は下記のとおりですので、皆様ぜひご参加くださいね(#^.^#)
◇講師: 清水 智子(私の妹です)
☆ルーシーダットン
SHCC(サイアムヘルスカルチャーセンター)公認講師 ベーシックトレーナー
☆ヴィオラトリコロール
全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター(ベーシック)
☆キッズヨガインストラクター としても活動中
***講師からのメッセージ***
今回のレッスンはルーシーダットンのベーシックポーズをご紹介しながら、
ゆっくりストレッチやセルフマッサージも取り入れて
ゆったりリラックスできる時間にできればと思っています。
ルーシーダットンは独特の呼吸法ではありますがポーズ自体は難しいものではないので
動きやすい服装でお気軽にご参加ください。
◇日時: ①2012年12月 6日(木)16:30~17:45 または 18:30~19:45
②2012年12月20日(木)16:30~17:45 または 18:30~19:45
*6日と20日で違う動きのご紹介をしますので、どちらか1日だけでも
2日間共にでもご都合に合わせてご参加ください
◇場所: 北浜アトリエと同じ建物内
(お申込み時にお部屋の案内をします)
◇レッスン料:1回1,500円
◇持ち物: ヨガマット または バスタオル、必要な方は着替え(会場での着替え可です)
◇参加資格: カービングの生徒さんはもちろん、私か妹と面識のある方はどなたでもOKです
(ただし、女性のみ)
◇お申込み: アトリエHPのお問い合わせフォームよりお申込みください
タイ語レッスンのお知らせ*生徒さん限定* - 2012.09.26 Wed
みんなでタイ語を習得しましょう~ヽ(*´∀`)ノ私も生徒として参加しますよ。
今回講師をお願いするのは、、、
日本語もお上手なとっても可愛いタイ人のスクマ先生です

以前、大阪市のイベントで「タイ語&カービング&ルーシーダットン」のレッスンを
一緒にさせていただいた先生なんですよ~

詳細は下記のとおりで、全3回のレッスンとなります。
☆日時 : 第1回 10月13日(土)13:30~15:30
第2回 11月10日(土)13:30~15:30
第3回 12月 8日(土)13:30~15:30 *全回参加できる方を対象とします
☆場所 : 北浜アトリエ
☆持ち物: 筆記用具
☆費用 : 1回2時間2,400円×3回(1回ずつお支払いいただきます)
☆対象者: アトリエの生徒さんならどなたでも♪
☆定員 : 5名
☆レッスン内容:
◎第1回 タイ語発音記号
発音記号使ってタイの単語を読む練習
*タイ語は発音がとても難しくカタカナでは区別できない音があるため、
まずは発音記号を習得します
自分の名前をタイ語で書く
声調
声調を使って単語読む
◎第2回 挨拶
自己紹介
旅行会話や日常会話
(屋台で注文、ショッピング、ホテル・空港で役立つフレーズ、道をきくなど)
◎第3回 カービングに関するタイ語会話
タイの先生との会話に役立つ単語やフレーズ
その他、みなさんが知りたいタイ語表現
☆申込み: アトリエHPのお問い合わせフォームから
☆サロネーゼブログランキングに参加中☆
キラキラ素敵女子の集まるサロンスタイルなカービング教室♪

こちら↑をクリックしていただくとランキングに反映される仕組みです。
応援をよろしくお願いします(*´∀`*)
☆Atelier ORIENTAL PRINCESSのホームページはこちらです☆
カービング作品集やレッスン案内などはホームページでご覧ください
楽しかったぁ~手作り石けん教室(*'▽'*)♪ - 2012.09.01 Sat


まずは材料や作り方の説明を受けてから、自分の好きな香りと色を選びます

配合は、カービングすることを前提に先生が考えてくださいましたよ!

私が選んだのはこちら

スッキリ系の香りが好きなので、ローズウッド、オレンジ、ブラックベリーをMIX

カラーはもっちろん、大好きなパープルですヽ(*´∀`)ノ

制作中は、みんな格好があやしくて笑えました~
マスクとゴム手袋をしっかり忘れずに♪
そして、ついに完成です~~~(*´∀`*)

今回は色も香りも形も大きさも自由に決めさせてくださったので
こんなにバラエティー豊かな仕上がりになりました

既製の石鹸にはあまりないような濃いめの色を選んだり、マーブルや層にしたり(#^.^#)
みんなで一緒に作ると楽しいですね~
今日作った石けんは熟成させてから、今度は彫る楽しみもありますからね

Masayo先生!みんなのワガママを聞いてくださり、ありがとうございましたm(__)m
ご参加いただいた皆様、できあがった作品の見せあいっこもしましょうねっ☆彡
☆サロネーゼブログランキングに参加中☆
キラキラ素敵女子の集まるサロンスタイルなカービング教室♪

こちら↑をクリックしていただくとランキングに反映される仕組みです。
応援をよろしくお願いします(*´∀`*)
☆Atelier ORIENTAL PRINCESSのホームページはこちらです☆
カービング作品集やレッスン案内などはホームページでご覧ください