fc2ブログ
top20171115blog.jpg

2023-05

もうひとつのオマケの楽しみ~快適な空の旅~ - 2014.06.04 Wed

モルディブ旅行のおまけのおまけ
TWG@シンガポールは私のリクエストでしたが、こちらは主人のリクエストで
「タイ航空のA380に乗りたい♪」も実現してきました~

20140604-8.jpg
オール2階建て機はカッコいい~~~ヽ(*´∀`)ノ
ちょうどTHAIの文字がある上の窓あたりの席でしたが、
2階席ってエンジン音がしなくて静かで快適!!!新発見でした~
さらに新型シートも楽ちんで◎

今回は全便よいお席を用意してもらったので、フライトによるストレスはゼロ!
機内食も事前にリクエストできるものはすべてオーダーを出しておきました。

まずはタイ航空(関空→バンコク便)
プライバシーが確保できる工夫されたシートはすばらしい!
ですが、夫婦なのでラブラブ席(中央)にて
20140604-1.jpg
前菜に続くメインは牛フィレ肉のグリルをリクエスト
このあとデザート、チーズと続きます。
次のバンコク→シンガポール便は短時間フライトということもあって普通の機内食でした。。。

続いて、一番感動したのがシンガポール航空(シンガポール→マレ便)
やはりクオリティ高いですね!!レザー張りのシートも超快適~☆

事前リクエストのメニューもビックリ豊富です(20~30種類くらい!?)
20140604-2.jpg
スタートはお決まりのサテから始まり~

20140604-3.jpg
メインが素晴らしすぎました。。。
私は子牛のフィレ肉の炙りにナッツを乗せたもの、主人はロブスター!
ホーム出発便はお料理がレストラン級で大満足でした。

20140604-4.jpg
アイスも美味しいし、ワゴンサービスで選ばせてくださるチーズ&フルーツも楽しみました。
シンガポール航空、好きすぎます

帰りのマレ→シンガポール便ではリクエストができなかったのですが、
マレではやはり食材が揃わないでしょうから無理ですよね。。。

お決まりのサテ&前菜に続くメインはこちらを。
20140604-6.jpg
主人は牛肉、私はエビ入り焼きそばを☆彡
このあと、デザートとチーズに続きます。
シンガポール発便ほどの感動はなかったですが、美味しかったです。

そして最後はシンガポール→関空の深夜便にて。
20140604-7.jpg
目覚めにラムチョップ~~~ヽ(*´∀`)ノ
我ながら無茶なオーダーをしたものです。。。が、と~っても美味しくいただきましたよ

お酒好きの主人は当然のようにず~っと飲んでいましたが、
飛行機に乗ってまでお酒を飲むほどではない私もいろいろと楽しめる内容でした。
コーヒーはillyで紅茶はTWGの数種の中から選べたりとかね

移動中もリゾート滞在中も快適で素敵な思い出ばかりの今回の旅でありました
スポンサーサイト



本場のTWG@マリーナベイサンズでまったりとブランチを*:..。o○☆ *:. - 2014.06.01 Sun

モルディブ旅行でおまけのお楽しみが2つありまして

そのうちの1つが「本場のTWGでお茶すること」でした。
その目的のためだけにシンガポール泊を追加してもらったのです~

(TWG@バンコクの記事→ もう2年前になるのですね~
 TWG@自由が丘の記事→ 東京にあってもやはり本場が最高!)

マリーナベイサンズのショッピングモール内にあるこちら
20140531-1.jpg
こんなにキラキラだとは!!思いもしませんでした(笑)

20140531-3.jpg
同施設内には2店舗あったのですが、こちらが橋の上にあるティーサロン。

20140531-2.jpg
そしてこちらが少し広めで周囲を有名ブランドの店舗に囲まれたティーサロン。
ゆったりしたこちらを選んで、まったりとブランチを楽しみました!

20140531-4.jpg
TWGの紅茶の種類って一体何種類あるの??って思っていましたが、
800種もあったのですね。。。全制覇するには何年かかるのでしょうね(~_~;)

20140531-5.jpg
主人はメインがシーフードサラダのセットをチョイス☆彡
素材の良さはもちろんですが、ドレッシングがあまりにも私好みでしたので
もしまた行く機会があればこれをオーダーしたいです(*´∀`*)

20140531-6.jpg
私が選んだのはメインがキッシュです。
こんなに厚みがあるのにふんわり柔らかで感激です~☆彡
玉子が大好きな主人にこれを家で作ってくれと言われましたが、それはムリ!!(きっぱりw)

スコーンかマフィンも選べます。2つずつついてくるのでそれぞれ違うものを選びました。
チョコのマフィンが美味しかった~~~

スイーツはワゴンの中から選べます
20140531-7.jpg
主人はこちらの小さなケーキ5つセットを☆彡これってお得~~~!

20140531-8.jpg
私はこちらの美しいピスタチオのケーキを。
紅茶だけではなくお料理やスイーツのクォリティーも高くて、ホントに素晴らしいですね~

「こんな優雅な時間~贅沢よね~!」と笑がこぼれながらのブランチでした。
TWG、大好きです~~~ヽ(*´∀`)ノ

キラキラ光る海を眺めてパワーチャージ:。.*・゜☆:.,.:*: - 2014.05.30 Fri

いつも見られるとは限らないキラキラの海
20140530-003.jpg
太陽の傾きと波のさざめきが絶妙な具合でピタっと合う瞬間に出くわすと感激!

20140530-004.jpg
これが一番お気に入りなんですが、まさかのスマホ撮影です!
(その他は今回デビューしたおニューの望遠レンズにて撮影)

20140530-005.jpg
いつまでも眺めていたい心落ち着く風景~

20140530-006.jpg
一眼レフで光遊びも楽しみつつ。。。

20140530-007.jpg
雨男&雨女夫婦、なおかつ雨季のモルディブであったにも関わらず
これだけの晴天に恵まれたことには本当にラッキーでした!
どうやら雨は夜中に降っていたそうです。毎日熟睡の私は気づきませんでした~(笑)

また行きたいな~モルディブ!
また行けたらいいな~モルディブ!
また連れていってね~ヽ(*´∀`)ノ

夕暮れの海を眺めてたそがれる時間゚・*:..。o○☆*゚¨ - 2014.05.30 Fri

青い海と青い空も好きですが、
日が落ちる瞬間はなんとも幻想的でドラマティックな時間。
20140530-008.jpg

20140530-009.jpg

20140530-010.jpg
主人はバルコニーでビールを片手に~

20140530-011.jpg
1日の終りをしんみりと感じたあとは。。。こぼれ落ちてきそうな満点の星空を楽しみます

星があんなに大きいだなんて。。。
星があんなに何万もあるだなんて。。。
東京の空では考えられないレベルでした。
このリゾートに到着したときと、星空を眺めたときは思わず感動の涙が。。。

オールインクルーシブはスイカもインクルーシブでした~! - 2014.05.30 Fri

今回の旅のこだわりであった「オールインクルーシブ

リゾート内のレストランや施設は全てフリーで使える☆
(というか代金にすべて込み)のプランでしたので、
私は好きなだけ食べて~主人は好きなだけ飲んで~を楽しんでしたのですが、
まさかまさかの嬉しい驚きは。。。

カービング用のスイカもただでもらえました(笑)

カービングするとは言わなかったですが、
きっとスイカ大好きでお部屋で独り占めしたいんだなと
思われただろうなぁ~(~_~;)ダイキライナノニw

モルディブでスーパーやお店なんてないからたぶん入手は無理だよと言われていたので
思いがけない幸運でした~

というわけで、南国フルーツカービングの第4弾も楽しむことができました
20140530-001.jpg
たまたまいただいたのが、手のリサイズの黒皮小玉だったのもまたラッキー☆彡
やはりスイカには南国ビーチが似合う~~~ヽ(*´∀`)ノ

20140530-002.jpg
デザインは、ここのホテルのロゴにもなっているマンタを中央に配置
まわりの文字は、ここでの幸せな時間を記録に残そうと考えて決定!
すべてフリーハンドだったのが苦労しましたが、まぁそのいびつさも味ということで。

チェックアウトの際にお世話になったスタッフの方にプレゼントしました。
すると、帰り際、水上飛行機に乗り込むギリギリまで
いろんなスタッフの方にお声かけいただき喜んでいただけて大満足(*´∀`*)♪

主人が耳元で「スイカ彫るから次来るときは安くしてって言え!」とささやいていました(笑)
が、あいにく私の英語力ではそんなうまいこと言えませ~ん。

南国リゾートカービングの旅は、生涯かけて主人と共に続けていきたいです
今回よくやくタイを脱したのでこの調子でグリーバルに!!と行きたいとことです♪
(でも主人が次に狙っているのは、タイのタオ島だとちらりと耳にしました。。。)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

*ORIENTAL PRINCESS*

Author:*ORIENTAL PRINCESS*

◇ホームページ
Atelier ORIENTAL PRINCESS
◇カービング講師ブログ
Fruits & Soap Carving Method

☆Atelier ORIENTAL PRINCESS
カービング認定講師の教室
Atelier ORIENTAL PRINCESS*Yuko
Atelier RIN*Rie
Atelier bloomig fruit*Misaki
Atelier RIN*Hitomi
Atelier ISARA*Sayuri
Atelier Sola*Masako
Atelier Nahra-Carna*Eriko
Atelier petit pas*Kei
Atelier 睡蓮*Nagisa
atelier Ayu*Yukari
Atelier Feliz*Shizuka
Atelier ko-ti*Kei
atelier miri*Risa
Atelier 愛*Aiko
Atelier Jardin*Hiroko
Atelier awanone*Yukari
Atelier MARIKA*Makie
リュミエール*Mako
Atelier Couleure*Hiromi
彩~sai~*Yasuko
Atelier mia*Miyuki
Atelier SPICE*Yuz
Atelier Adelheid*Kaoru
Atelier Rubrum*Yoshi
Atelier Kapalili*Toshiko
Atelier ciel*Kiyomi


☆MY FAVOURITES☆
1-201506.jpg
ソープカービング

2-201506.jpg
フルーツカービング

4-201506.jpg
ポーセラーツ
日本ヴォーグ社認定
インストラクター

6-201404クッキング
お料理
ABC cooking studio 
licence取得(2013.6)

7-201404手作りパン
手作りパン
ABC cooking studio 
licence取得(2004.3)

8-201404手作りケーキ
手作りケーキ
ABC cooking studio 
licence取得(2007.10)

カテゴリ

カービング*教室案内 (6)
カービング*作品集 (376)
カービング*生徒・講師作品 (183)
ポーセラーツ*作品集 (36)
ハンドメイドソープ*生徒作品 (5)
カービング修行 in Thailand (234)
カービング*2013年展示会 (24)
カービング*2012年教室作品展 (18)
カービング*2011年教室作品展 (19)
特別レッスン (15)
習い事*シュガークラフト (9)
習い事*フォト・フォトスタイリング (29)
習い事*フラワーアレンジメント (50)
習い事*サンドブラスト (8)
習い事*その他 (13)
手料理いろいろ (153)
手作りスイーツ&パン (17)
旅行記 (52)
わんこ・にゃんこ (43)
その他 (1)

検索フォーム

QRコード

QRコード